除夜の鐘と新春祈願法要中止のお知らせ

青岸寺からお知らせです。
毎年大晦日に行われる除夜の鐘と年始に行われる新春祈願法要は中止とさせていただきます。毎年楽しみに参拝に来られる方には申し訳ありませんが、昨日の大雪で積雪が多いのと大晦日にも雪が予想されているという事情から、安全面の配慮が当寺では難しいという事で参拝のご遠慮をいたします。
除夜の鐘は住職が皆様の安寧と隆盛をお祈りして一つ一つ108回撞かせていただきます。また、新春祈願法要も檀信徒や有縁無縁のすべての今年一年の幸せをご本尊様にお祈りさせていただきますので、宜しくお願いします。
御祈願しましたお札は関係者の皆様に配布いたします。ご希望の方はご連絡下さい。
今年は記録的な大雪となりましたね。交通機関も停止して、日々の当たり前が当たり前ではなく、有難い事だと再認識されます。皆さまにおかれましては凍結、落雪などに十分気をつけて、年末年始を無事過ごされる事を心より御祈願申し上げます。
青岸寺 住職 永島 匡宏 合掌
この記事へのコメントはありません。