1. HOME
  2. ブログ
  3. 枯山水が池泉庭園に。

枯山水が池泉庭園に。

7月5日9時現在の庭園の姿

一年で数回しか観賞する事ができない庭園の姿がいまなら見る事ができます。

青岸寺庭園は平時は苔による枯山水庭園の姿をしていますが、ある一定の雨量が降り続けると苔の上に水が張り「池泉庭園」に姿を変貌させます。これは全国的にも非常に珍しい枯山水と池泉の二面性がある希少な庭園です。

特にこの時期は苔も美しく映えますし、庭園の状態としては紅葉シーズン以上だと思います。しかも、この時期は人もあまり来られませんのでゆっくりと観賞できます。

今日、明日は確実に観賞できます。特に明日は拝観だけの日になりますので、ゆっくりお庭を観賞したい方には絶好の日になります。写真を撮る方も比較的ゆったり撮影できますよ。

是非珍しい青岸寺の池泉庭園姿をご覧に参拝にお越し下さい。

住職 永島 匡宏 合掌

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事