縁側会11月定例会議

本日は青岸寺縁側会の定例会議を青岸寺庫裏にて行ないました。
今回の会議では、青岸寺企画のイベント「秋のライトアップ」の話をメインに進行状況を共有し、イベントが成功するよう打ち合わせをし、意見を交換いたしました。
イベントを企画運営するのに、住職一人ではなかなか心細い事もあるのですが、これだけの人が、関わり協力していただく事は、本当に心強いし、有難いな~と思います。
年末年始には、「年末除夜の鐘」と年始「新春大祈願法要」があり、そちらの打ち合わせも協議し、今年は新しい年を迎えるまでなかなか休めそうにありません(-.-)
それでも、毎日楽しくさせていただいているのは仏縁で巡り合った、縁側会をはじめ、青岸寺関係者の協力があっての事と感慨深く思います。日々の「利他行」に精進できる環境に感謝感謝。
それではイベントが近くなったら、改めてライトアップの詳細をアップしていきますので宜しくお願い申し上げます。
住職 永島 匡宏 合掌
この記事へのコメントはありません。