1. HOME
  2. ブログ
  3. 10月の坐禅会報告

10月の坐禅会報告

坐禅の開始を告げる「止静鐘(しじょうしょう)」を鳴らす住職

10月の定例坐禅会を開催いたしました。

本日は5名の方が参禅し、約40分ほどの時間坐禅を実践体験しました。

初めての方も二名いらっしゃいましたが、上手に座っていました。

共に坐禅の時間を共有してくれる禅道場は本当に有難い事です、

独りでは継続が難しくても月一度の坐禅会を目安に精進すると座り方にも変化があります。

初めて座った時は固く角がある方も徐々に角が取れた柔らかい座り方になっており、感心いたします。参禅者の成長も確認できますし、坐禅会の楽しみが増えております。

来月もたくさんの方が参禅に来られる事をお待ちしております。

坐禅会の様子

住職 永島 匡宏 合掌

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事