1. HOME
  2. ブログ
  3. 冬の名物青岸寺雪つり作業

冬の名物青岸寺雪つり作業

雪つり作業風景

青岸寺は兼六園なでで有名な冬の風物詩「雪吊り」の最南端の場所になります。

毎年、この紅葉シーズンになると、庭園に雪吊り作業をいたします。

雪吊り作業風景②

鮮やかな紅葉と雪吊りのミスマッチが妙な情景を表し、この時期にしか鑑賞する事ができない姿を拝見する事ができます。

雪吊り作業風景③

これで雪がいつ降っても良い状態になりました。

今回は14名の方が庭園の雪吊り作業に参加下さいました。多くの方は庭園の勉強をされている学生さんです。

多くの方に支えられ、今日の青岸寺庭園が護られている事に住職として感謝に絶えません。

どうぞ、青岸寺の雪吊り風景を鑑賞に青岸寺にお越し下さいませ。

住職 永島 匡宏 合掌

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事