シタール演奏家の南沢靖浩さんと

今日はシタール演奏家の南沢靖浩さんと、秋のライトアップ期間中の12月8日に開催される、シタール演奏会の打ち合わせをいたしました。
生まれて初めて聞くシタールの演奏にどこか、居心地の良さを感じながら、本堂中にシタールの音色が響き始めると、独特な雰囲気に会場が、がらりと空気が一変します。
南沢氏の説明を聞きながら、ライトアップを背にするシタールの演奏に想いを馳せます。

今回はなんと拙僧(住職)が恥ずかしながら一緒にセッションする事になりました。
早速一度リハーサル。曹洞宗のお経とシタールの演奏が合わさります。プロの演奏家である南沢氏に胸を借りて、お経を読経します。
思っていた以上に世界観が合います。(というよりも南沢氏が上手に合わせてくれました)
プロの演奏家に直に触れて、感動しつつ、本番までに迷惑をかけないよう練習をしなければ・・と危機感を感じています(笑)
どうぞ、皆さまにおかれましては、シタール演奏を生で是非、お聞きください。
住職 永島 匡宏 合掌
この記事へのコメントはありません。