坐禅会
青岸寺では、月に1度の坐禅会を開催しております。
【坐禅会の流れ】
- 受付
- 坐禅作法指導・説明
- 坐禅止静・坐禅開始
- 放禅鐘
- 茶話会後、各自解散
【坐禅会の日程】
毎月第2土曜日 (16:00~17:00)
受付15分前の15:45以降にお越し頂いた場合は、拝観料無料でご参加可能です。※坐禅会は無料です。
【坐禅のススメ】
曹洞宗では、坐禅を正伝の仏法として、教義の根幹に据え日々実践しております。 難しい、敷居が高い…といったイメージがあるかもしれませんが、そんな事はありません。瞑想に耽る、所作を美しくしたい、等々…坐る目的は何でも構いません。日々の喧騒から離れ、ゆったりした時間に身を置くだけでもいいのです。まずは気軽に坐ってみて下さい。
【2023年度・実施日】
1月14日/2月11日/3月11日/4月8日/5月13日/6月10日/7月8日/8月はお休み/9月9日/10月14日/11月11日/12月9日